通知エリア

宮崎の人は、こういう人が多いな

宮崎のこと

ゆるやかピアノ♪ かおりです。

わたしは、宮崎生まれの宮崎育ちです。

最近、関西から移住された方とお話しすることがあり、改めて宮崎のことについて考える機会がありました。

なので、今日は『宮崎の人は、こういう人が多いな』と、私が感じていることをお話ししようと思います。

 

宮崎は、優しい人が多い。

特に感じるのは、スーパーで赤ちゃんを連れているお母さんに「可愛いですね。何ヶ月ですか?」と声をかけている人がいたり、小さいお子さんにほほえんだりしているという光景です。

私自身も子どもが3ヶ月位の時に、年配の方から「今が一番大変やけど、一番幸せを感じるときでもあるからね。頑張ってね~」と励ましてもらったことが何回もあります。

子育ての先輩からそう言ってもらえると「そうやっちゃ(そうなんだ)・・・寝不足だし、自分の時間はとれんけど、子育て終わった人がそう言うならきっとそうやろう(そうだろう)。頑張ろう」と思ったものです。

今、子育て15年目になりましたが「子どもが小さいときはとても大変だったし、不安もあった。外出先で温かい言葉をかけてもらっていたことは励みになっていたなあ」と思います^^

今は、私が小さいお子さんを連れた方にエールを送るようになりました(*^▽^*)

 

宮崎は親切な人が多い。

宮崎の人は親切な人が多いなあ!と、私が実際に体験して思ったことがあります。

仕事の帰り、駐車場に向かう途中で、歩きながら車の鍵を取り出していたら道路に落としてしまいました。

その日はとても風が強い日でしたので、鍵は転がって、運悪く道路の排水溝に落ちてしまったのです!

排水溝をのぞき込むと、鍵は見えるけれど、格子の中に手が入らない・・・。

このままだと、子どもの保育園の迎えに間に合わない・・・。

いろんな思いが出てきて焦りました。

途方に暮れて道路にしゃがみ込んだら、近くのクリニックの看護師さんと受付の方が様子を見に来てくれて、事情を話すと、すぐに針金を持ってきてくださって鍵を針金でつり上げようとしてくれたんです。

大変申し訳なく思ったのですが、一人ではどうすることもできないし、心細いし・・・と思っていると、通りがかりの人たちがわらわらと集まってきてくださりました。

クリニックは診療中だったので、集まってくれた方が代わりに鍵をつり上げると言ってくれました。

「もっと右やが(だよ)」「もうちょい左やろうか(だろうか)?」と言い合いながら、一生懸命鍵に鍵をつり上げようとしてくださり、数十分後には無事につり上げることが出来ました!!

わたしの元に鍵が戻った時は、拍手喝采でした!

この時には、困っている私に優しく声をかけ、親切に対応してくれた方々に本当に感謝しました。

そして、宮崎の人は困った人をほっとけない、親切な人が多いんだなあと嬉しくなりました^^

私も困っている人がいたら「どうされましたか?」と声をかける人でありたいと思います。

 

今日は、宮崎の人は優しくて親切な人が多いと私が感じたお話でした。

読んでくださり、ありがとうございました♬

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました